2011年12月23日金曜日

Kobe VII ~ System

ついに出ました。今回は無いかな〜っと思ってたけど、このプレイ・ストロングのアンクルサポートが、思ってたよりいい。これで足首は気にならないし、ローカットの靴でポストアップに比重の多い選手にも大丈夫ですね。

動画の解説にもありますが、"System"いうコンセプトを取り入れたようで、"Attack Fast"、もしくは、"Attack Strong"のどちらかを選べるということだそうです。逆手に取ると、ローカットの限界も見えてきたかなという気がしますが、それでもローカットは好きですね。とにかく軽くて動きやすい。






ただ、入れ替えるのが面倒なのと、ヒールとサイドのゴツゴツした感じがイマイチ。好きなところはアンクルサポートとスキン。スキンはプレデター類のスキンがいろいろと採用されるようなので期待してます。虎とかの柄も出るのだろうか??







結論は、やっぱりアリです◎


下の動画、未発表の物が2つありますが、物凄く気になってます。配色も柄も。

2011年11月26日土曜日

少年よ大志を抱け

大きな海はどう映ったのかな?

UHバンド

ハワイ大学もの、ハワイに行けばだいたい何か1品はゲットするのですが、今回はこのPhitenのリストバンド。

たまたま、行きつけのショップの店員が付けていて、緑、黒、透明が売られていました。どのカラーも捨てがたかったんですが、透明のものをゲットしました。Power Balanceよりもこっちの方がデザインがいいですね。フィット感もいい。Phitenやりますね〜〜。

バニヤンツリー

ハワイではよく見かけるバニヤンツリーです。

2011年11月25日金曜日

Kapiolani Park

Kapiolani Parkはホノルル・マラソンや、サーフィンに行く時に使ったパーキング、などなど、結構便利なとこです。


ダイヤモンドヘッドにも近い場所です。あれ、誰か走ってくるな。。

Moanalua Garden

そしてモアナルア・ガーデンにも立ち寄りました。


この木なんの木♫で有名なとこです。


ここのフレッシュ・マンゴージュースが美味いので試してみてください。

丸亀製麺

ワイキキに出来てたうどん屋、丸亀製麺がめちゃめちゃ美味しかったです。

店の中は、まるで日本のようでした。

2011年11月24日木曜日

Waialua Bakery

ノースでお昼を食べたのが、ここ、Waialua Bakery。とにかく新鮮で美味しかった。

パンはガーリック・トマトブレッドです。

2011年11月23日水曜日

ハワイでお参り

今年は車難続きで、日本にも年末帰れないということで、ハワイでお参りしてきました。以前から神社があることは知っていたのですが、今回はレンタカーしていたのでちょっと寄り道。


ハワイ限定だけに、ウミガメの模様の交通安全御守です。ちなみにハイビスカス模様もあったりします。でもこれ、日本で作られているらしいですよ。神社は無人だけに、キャシュが丁度無いと困りますが。。

Mocha Coconut Frappuccino Cooldown Island Style


ハワイ、スターバックス、なかなかやりますよ。これはマジで美味かった◎

ハワイの動物達

これもノースに来たらお決まりですが、ウミガメを見てきました。うちの大将はまだ何のことか、さっぱり分かっていませんでしたけどね(笑)


そして、ホテルのプールサイドにいたウッドペッカー(多分)。この日だけ目撃したので、ラッキーでした。ハワイに居た頃、よく見たんですよね〜、この鳥。


七色ゲッコー。これはノースのベーカリーでランチ時に見ました。ハワイ島にはたくさんいましたよ。

心残りが水族館に行けなかった事。やっぱり日数が足りませんね。

Big Wave

波では無いんですよ(笑)


ハワイの地ビールで、LONGBOARDもLAで売っているのですが、このBIG WAVEってのは知りませんでした。味がとてもすっきりしていて、苦味も丁度良く、一番飲みやすかったのを覚えています。LAでも買えないかな〜〜。


ちなみに他にも、FIRE ROCK、WAIALUAだったかな?もあります。ハワイでは普通にスーパーなんかでも買えるんですよね〜。

レナーズ

朝飯はきまって一度はレナーズ。


今回はLilikoi Puffsにハマってしまいました。


リリコイってパッションフルーツ、レモンとマンゴを足したような感じで、とても美味しくハマりました。

ハワイの夜

カナル側の夜

ハワイの朝

カナル側の朝

Oahu 2011

今回は友人の結婚式に参列するために、ハワイはオアフ島へ1週間程、休暇を家族3人で満喫しました。とにかく様々な事が初、特に子連れだと普段と違った旅行となり、「教訓」をいろいろ覚えた旅行になりました。

やっぱりハワイは休暇には最高の場所。しかも今回はかなり内容の濃い旅行だったので、個人的にもオアフ島を完全制覇した気分です。もちろん訪問できない場所、観光地もあり、心残りもありますが、まあ短期間ながらよくやったと思います。

本来はこのまま日本、という旅行だったのですが、円高の影響で今回はハワイのみ。また、来年、日本に帰れるのを楽しみにしたいと思います。次はマウイ島にも挑戦してみたいですね。

初めての海

2011年11月11日金曜日

書類の整理

本当にキライです。書類、DM系だけど何気に捨てれない通知、領収書、伝票、精算、などなど。。

良い整理の手段があったら教えてください。

2011/11/11

単なる今日の日付ですが、これを面白いと思うかどうかはあなた次第。

ちなみに11:11:11には何をしていたかな?確か、子供用のベッドを直してたような。。Hmm, this is life.

共感

たまたま読んだ記事なんですが、とても共感を受けました。

ブラッド・ピット会見。
http://getnews.jp/archives/151129

常識に当たり前と思わず疑問を持て。本当にその通りだと思います。

考えることを止めるのはとても簡単なこと。難しいから考えて、悩み、解決策を見出す。その過程で、情熱や成長があるんだという気がします。

2011年11月7日月曜日

カッチョイイ車

 よく行く近所のカフェに、カッチョイイ車が止まっていたので、思わず撮ってしまいました。


Corvett Stingrayって車だそうです。この配色、あまり見ないですね。

いくらぐらいするんだろう?

2011年11月6日日曜日

Trick-Or-Treat

ハロウィンの時の話しなんですが、トリック・オア・トリートと言って、子供が近所を廻ってお菓子を貰う習慣があります。

実は私自身も、あまり記憶が無いので経験したことの無い行事の1つで、今はセキュリティ面からも経済的な面からも近代化したトリック・オア・トリートをショッピングモールで体験してきました。



子供は仮装し、大人も仮装する人がいたりして、モールの店を巡回します。巡回したモールでは、こういった容器でお菓子をもらいます。ちなみにアップルストアでも、キーホルダーなんか配ったりしてます。





あとは歌や踊りの子供向けのショーなんかもやってたりしました。モールでやるトリック・オア・トリートって、とても良いアイディアだなって思いました。

2011年11月4日金曜日

+1

誕生日おめでとう!!!

1つ大きくなったね。

健康に元気に育ってください。



2011年10月30日日曜日

Viberは良いかもしれない

Viberというアプリが良いらしいのでiPhoneに入れてみることにしました。

Skypeより、

  • バッググラウンドで動いていてもバッテリーを消費しない
  • アプリを停止していても通話を受けれる
  • 電話番号で登録できるから連絡先登録が簡単
な点ですね。


http://jp.techcrunch.com/archives/20101202viber-iphone/

日曜の朝

日曜の朝

CA CRVとか、リサイクルの話

カリフォルニアではアルミ、プラスチック、ガラスなどの飲料水の容器はリサイクルセンターで換金してもらえることができます。

しかし、ペットボトルにはCRVの表記が無いと換金してもらえません。



CRV、California Refund Valueと呼ばれ、スーパーなどで飲料水を購入すると、レシートなんかに消費税とは別に加算されてたりします。普通に生活してると、レシートを見た時に、何これ?って思う項目です。


http://en.wikipedia.org/wiki/California_Redemption_Value


換金率は24オンスより軽いものが1個につき5セント、24オンス以上が1個につき10セントだそうです。

http://www.calrecycle.ca.gov/bevcontainer/

結局、CRVというのはリサイクルにかかる税金手数料の一種のようで、消費者だけでなく、流通してるとこから、扱うとこまですべて税金が課せられる仕組みのようです。おそらく、こういうやり方で、リサイクルを促進させてるのがカリフォルニアのやり方なんでしょうね。

ちなみにカリフォルニア州の2010年の前半のリサイクル率が86%だそうで、全米では一番リサイクルが進んでる州だそうです。86%というのが他の国と比べて凄いのかよく分かりません。

http://www.calrecycle.ca.gov/bevcontainer/Rates/BiannualRpt/default.htm

確かに購入する時に税とって、換金でリファンドさせる仕組みってのは単純で有効な手段かもしれませんね。ただ、ワインとか、牛乳の容器は本当はダメらしいんですが、今まで換金できてたのはなんで??

2011年10月23日日曜日

セルフサービスの国

アメリカという国にはサービスを受ければチップを払うという制度があります。

それとは対照的になセルフサービスという言葉があります。簡単に言うと、自分でやるからチップは払わないよという仕組み。

ただ、スーパーのレジなどでチップを払うことは無いのですが、逆に払わないから遅いのか?とも思ってしまうこともあります。多分、チップを払っても窓口の回転が早くならないような気がします。

国民性かな?日本と比べてはいけません。

いろんな場面でセルフサービスの仕組みが増えてきています。ガソリンスタンド、スーパーのレジ、そして商品の値段を調べるスキャナー。


商品に値段がついて無いって状況は日本では考えにくいかもしれませんが、アメリカでは頻繁にあります。だからこんな機械が結構便利だったりします。

経営側からするとコスト削減、客からすると利便性、とても理にかってるなと思います。いろんな店舗でレジから店員が消える光景を見かけるようになりました。

不況な時代、こういうのがシンプルだったりするんだなと思います。さて、今後はどんなセルフサービスが出てくるのか。

謎のメニュー

これ、結構味が旨くて気に入っているメキシカンのお店のメニューなんですが、謎のメニューがあるんですよ。分かりますか?

右下の方にあるCebollitasって、単純にねぎ焼き?ですよね。メキシカン料理ってねぎ焼きってのが普通にあるんだろうか?

気色悪いケーキ

ハロウィンがもうすぐそこまで迫って来ています。街中も各所でハロウィン祭りの様相を帯びてるのですが、近くのスーパーで売っていたケーキ、カップケーキがなかなか気持ち悪い。



流石、ハロウィンは本腰なアメリカです。

日曜の朝

日曜の朝はやっぱりコレ

2011年10月20日木曜日

2011年10月18日火曜日

AppleCareは必要か?

僕個人の結論から言うと、必要です。


いつもApple製品、特にラップトップを購入する時に悩まされるのが、このAppleCareに入るかどうか。1年間は無料で保証されているものを製品によっては3年間に延長してくれます。この3年が物凄く重要。


使い方にもよるんですが、購入してから2、3年目に意外と壊れる箇所が出てくるのにビックリさせられます。パワーコードは別として、マザーボードの内部の部品は簡単に手に入らないだけでなく、物凄く高価なものだったりします。実際、2年目にマザーボードが壊れた時は、AppleCareのおかげで助かりました。


ただ、面倒なのがAppleCareを購入しただけでは保証を受けれる訳ではなく、登録しないと意味が無いようです。そして、この登録作業がまた面倒で、有効になるのも24時間かかるとか。登録の期限もあるようなので、登録忘れには注意しましょう。


http://www.apple.com/support/products/faqs.html

2011年10月17日月曜日