Two Rainbows in Manoa

2013年9月28日土曜日

ちょっとInstagram始めました。

http://instagram.com/seita15/
投稿者 S 時刻: 11:37
リアクション: 
0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有するPinterest に共有
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

I'm a software engineer and a basketball player.

自分の写真
S
詳細プロフィールを表示

人気の投稿

  • ClubHouseを使ってみた感想など
    最近巷で話題になってるClubHouseを数日ほど前から使っています。 ラジオなのかな?音声SNS?新たなポッドキャスト? ちょっと実際使ってみないとどういう物か分からなかったので、ユーザエクスペリエンスをまとめてみました。 面白い点: 話してみたいなと思える人がトークを聞いてて...
  • 忙しいのか?自動化できていないのか?
    例えば忙しくてどうにもならないと思う局面がある。「急いでしなくてはならない事に追われている。する事が多くて休む暇もない。多忙だ」と定義される。猫の手も借りたい状況だ。つまり自己のスループットにおける「需要と供給のバランス」が崩れているわけで、このバランスを正常化したいと思うのが...
  • Am I busy or not automated?
    When I feel busy, I think about automation.  The definition of the word "busy" is "actively and attentively engaged in work o...
  • 2018年はこれを。。。
    新年明けましておめでとうございます。 2018年も明けて3日目。ロサンゼルスは比較的暖かい気候で、日中は過ごしやすく、休暇最終日の今日は何をしようかなと、思いをめぐらせているところです。 年末年始にいろいろと読み物をしていたのですが、その中でピンときた記事があり、 今年は...
  • ロイス・ホワイト
    今年の春のマーチマッドネスで注目した選手がいました。アイオワ州立大のロイス・ホワイト。体格が大きいから、パワーフォワードかと思えば、プレイスタイルは1〜5のポジション全てこなすオールラウンダー。特にパスセンスが良い。 スコッティ・ピッペンとはまた違ったタイプのオールラウンダー...
  • ドライブスルーのスターバックスを見つけるにはどうしたら良いのか?
    例えば子供連れなんかでスターバックスに行きたい場合、重宝するのがドライブするーのある店舗。実は簡単にスターバックスのアプリで探せます。検索結果の表示に車のアイコンが出ている店舗はドライブスルーがあるので、近隣で検索すればすぐです。尚、影響時間には注意して探しましょう。
  • How to find a drive-thru Starbucks?
    If you want to know where the drive-thru Starbucks in your area, Starbucks app will let's you find from the list of search results.  Wh...
  • アメリカでCovid-19のワクチン摂取を受ける場合に気になる事を書き出してみる
     Q.いつになったらCovid-19のワクチン摂取を受けられるのか?  A. 2021年の後半には成人は皆摂取できる。但し幼児はまだ研究が必要ため未定。 Supplies will increase over time, and all adults should be able...
  • Covid-19のモデルナワクチンの2回目を接種
    仕事の関係上、コロナのワクチン接種が早く受けられるので、今回ここにモデルナワクチン接種の体験談を記します。
  • 切手の自販機
    これだけデジタル化、インターネット化が進んでも、まだまだ切手を使う機会はあります。そして、郵便局まで買いに行くのが面倒くさいのも相変わらずのアメリカです。 そんな中、職場の近くで良いものを見つけました。 切手の自販機。ちょっと便利になったかな。

Blog Archive

  • ►  2021 (2)
    • ►  2月 (2)
  • ►  2020 (1)
    • ►  12月 (1)
  • ►  2018 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2016 (10)
    • ►  10月 (8)
    • ►  4月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2015 (9)
    • ►  12月 (2)
    • ►  9月 (2)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (2)
  • ►  2014 (7)
    • ►  9月 (2)
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (3)
    • ►  1月 (1)
  • ▼  2013 (43)
    • ►  10月 (1)
    • ▼  9月 (1)
      • ちょっとInstagram始めました。
    • ►  5月 (1)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (17)
    • ►  1月 (16)
  • ►  2012 (102)
    • ►  12月 (12)
    • ►  11月 (5)
    • ►  10月 (7)
    • ►  9月 (5)
    • ►  8月 (4)
    • ►  7月 (22)
    • ►  6月 (12)
    • ►  5月 (7)
    • ►  4月 (10)
    • ►  3月 (10)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (3)
  • ►  2011 (105)
    • ►  12月 (4)
    • ►  11月 (21)
    • ►  10月 (44)
    • ►  9月 (11)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (9)
    • ►  6月 (3)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (4)

Labels

Life アメリカ Basketball 好き Nike Apple 哲学 Hawaii Tech 問題解決 English Book Japan アメリカ移住 今日の1枚 fun 今日の1プレイ Kobe Bryant covid-19 vaccine 楽しい 賢者と問答 ClubHouse mRNAワクチン moderna vaccine something to think about クラハ クラブハウス コロナのワクチン コロナのワクチン接種2回目 モデルナワクチン

Follow by Email

「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.